生活の安心・安全をテーマに映像を中心としたシステムを追求しています
「安心グッズどっとネット」のサイトを運営
”生活の安心と安全”に関連した商品を「世界から日本から」皆様にご提案します
-
リーズナブルな価格で導入ハードルが低い、また初期費用のかからないレンタルも
小規模なお店にカメラを設置するとなると、何十万もかかってとても手が出せない、その原因は工事費です。防犯カメラマイキューは自分で好きなように設置できます。
-
業界唯一壁掛け一体型
お店でもご家庭でもなかなか設置場所がない。特にお店ではレジカウンター近辺には各種決済用の機器が多数ありスペースの確保は困難。防犯カメラマイキューは業界唯一の壁掛けタイプ、A4程度のスペースがあれば設置可能、またカメラ他夫々の電源も本体に集約、コンセント1つで設置可能です。また、ご家庭ではインターホン付近の壁で設置可能です。勿論スマホで遠隔視聴もでき、何人でも同時に画像をご覧頂けます。家族はみんなで見守りましょう、
-
機械が苦手な方も気軽に設置できる設計
機械が苦手な方には、カメラの複雑な配線や設定は大変ハードルが高くなってしまいがちです。電源供給をモニター一体型の本体一つに絞ることで複雑な配線を廃止し、ドライバー一本で簡単に設置できます。設定も数分で完了できるよう簡易化を工夫し、機器が苦手な方も安心です。
個人様や小規模の個人経営者様でも気軽に導入しやすい
複雑な配線もモニターも必要ないオールインワン型
-
リーズナブルな価格で導入ハードルが低い
小規模な飲食店にカメラを設置するとなると、何十万もかかってとても手が出せない、そのような個人経営の方にも導入しやすい、カメラ業界最安値級のリーズナブルな価格帯を実現しました。工事費0円で、1日換算で99円という安値で気軽に導入していただけます。 -
電源もモニターも全て入っている一体型
従来はカメラの設置とは別に大型のモニターが必要で、特に小規模な個人商店の方々にとっては設置スペース不足が大きな悩みの一つでした。そこで、インターホンのようにモニターと電源供給をひとまとめにした、A4サイズの壁掛け型のカメラを開発し、スマホで遠隔視聴もできます。 -
機械が苦手な方も気軽に設置できる設計
機械が苦手な方には、カメラの複雑な配線や設定は大変ハードルが高くなってしまいがちです。電源供給をモニター一体型の本体一つに絞ることで複雑な配線を廃止し、ドライバー一本で簡単に設置できます。設定も数分で完了できるよう簡易化を工夫し、機器が苦手な方も安心です。
防犯カメラのレンタルについて
弊社では「防犯カメラのレンタル」を行っております。
購入となると金額も高額になり導入を躊躇される方もいらっしゃるかと思いますが
レンタルだと月々の定額のお支払いで済みます。
無料お試しも行っておりますので
まずはお問い合わせください。
防犯カメラのレンタルについてはこちら
支払い方法や暗い場所での視聴可否など不明点に回答
-
防犯カメラ”myQシリーズ”はどうして価格の高いS.S.Dにしたのですか?
防犯カメラは東京をはじめ日本全国で利用されます。防犯カメラ”myQシリーズ”は多種多様の防犯カメラの中から何が必要で何が不要かをいろいろサーチしてきました。
通常の状況の中防犯カメラは残念ながら忘れられています。
勿論これでいいのですが実際に役に立つのは何かあった時です、かなり昔まだ記録媒体をVTR(タイムラプスビデオ)を使っていた時代がありました。
冬には寒い地域に数百台の防犯カメラを導入しました。
何も気が付かず冬の時期に、サービスマンが別の家電品のサービスついでにタイムラプスビデオをチェックしました。勿論画像はテレビに綺麗に表示されていました。
念のため過去の画像を見て驚きました。
テープが止まっていて記録されてません。もし何かあってビデオで確認が有ったら何も記録されてなかったのです。
タイムラプスビデオから記録媒体がハードディスクに代わっても同じ様な事がありました。
結果的に動くものは故障して止まる事があります。そんな経験から価格は高くても、記録時間は限られても半導体(S.S.D)を使用する事にしました。
防犯カメラ”myQシリーズ”は万能ではありません。防犯カメラを自分で管理出来て実際に自分で活用でき、しかも繋げば映る簡単なものにしました。
パソコンと同じようにいろいろな機能は付いています。慣れたら他の機能も使ってください。
S.S.Dのお陰で音が無くなりました、保証期間が長くなりました等、良いことは多くあります。安ければ良いのであれば各会社から多数あります。
比べてみてください。自分でも交換できます。
-
防犯カメラを付けたいけど工事が大変ですか?
myQ2の室内取付け工事です.myQ2はカメラと本体をLANケーブルで接続します
コンセント近くの壁面に取り付けます。カメラの取付け場所が屋外だった為工事を実施しました。
-
画面の保存がSSD採用との事ですがその理由は何ですか?
マイキュウシステムの特長はSSD(ソリッドステイトドライブ)を使用しています。一般的な防犯カメラの画像記録はHD(ハードディスク)を使用しています。理由は価格が安いからです。しかし、HDは回転している円盤に記録しています。その為に24時間使用する防犯カメラでは1年程度の保証しかできません。また、円盤を回転し精密に記録する必要がある為振動に弱い。それと比較しSSDは価格は高いが寿命は長い。何より良いのは回転部品が無いので音が無い、振動に強い。だからノートパソコンに採用している。勿論5年保証も実現した。
-
防犯カメラはWiFi接続がいいかアナログ方式がいいか
WiFi とアナログの選択は使う場所により選んだ方がいいと思います。店内とかに複数カメラを設置するにはWiFiがいいと思います。無駄な配線が不要で仕上がりが綺麗にできます。また、カメラの電源は店舗内であれば取りやすいと思います。WiFiの電波も通りやすいと思います。安心カメラマイキュウWセットをお勧めします。
会社名 | 暮らしの中の安心・安全 |
---|---|
住所 |
〒168-0071 東京都杉並区高井戸西1丁目21-9 |
電話番号 |
03-6762-3362 |
営業時間 | 9:30 〜 17:00 |
社名
|
テクノランド株式会社 |
英文社名 |
TECHNOLAND Co.,Ltd |
代表者 |
河合譲二 |
サテライトオフィス |
〒168-0071 東京都杉並区高井戸西1-21-9 TEL:03-6762-3362 |
本社所在地 |
〒170-00⒔ |
資本金 |
1,200万円 |
設立
|
1997年3月 テクノランド株式会社として改組 |
営業目的
|
1、CCDカメラ、モニタ等映像機器の企画、設計、製造及び販売 |
役員
|
代表取締役 河合譲二 |
主要取引先(日本)
|
ミハル通信株式会社 矢崎部品株式会社 株式会社特電 渡辺電気株式会社 正華電子企業有限公司 騰靖企業股份有限公司 NEX1テクノロジー 安達電子(股)有限公司 |
取引銀行
|
三井住友銀行 浜松町支店 普通2769073 |
月々定額制でのサブスクリプションを採用することで金額的なハードルを下げ、通販経由でのサービス提供で物理的な距離のハードルを下げ、ユーザーの使用環境に適合するよう場所を取らない壁掛け型、配線を最小限にするオールインワン完全一体型にすることで設置そのものへのハードルを下げた見守り・防犯カメラ”myQシステム”を開発いたしました。ご家庭用にはカメラ4台まで接続可能な"myQ2”、店舗等にはカメラ8台まで接続可能な"myQw”を用途に分けた仕様としました。
本当は防犯やサービス向上のために導入したかった個人事業主の方はもちろん、個人宅でカメラを必要としている方々もより気軽に導入していただけます。
About us 個人様・法人様を問わずどのような方にも導入しやすく
小規模な飲食店や個人商店様の円滑な営業や研修にも役立つ
個人事業主として飲食店や個人商店を開業しようとなると、その開業費は莫大なものになりがちです。店舗のテナント料と初期契約費用・内装や外装工事・レジやキッチンなどの備品の導入・スタートメンバーの研修・ビラやチラシなどの広告宣伝費など、これらは規模の大きい法人ならばともかく、個人が出すには清水の舞台から飛び降りるほどの覚悟と熱意が必要なケースも少なくはありません。その中で、さらにカメラを設置しようとなると追加で数十万円もかかってしまい、きりがありません。
そのような憂いが晴れるよう、個人様でも導入が可能なほどリーズナブルな価格でのレンタル型カメラの提供を行ってまいりました。月々数千円で初期費用は0円のため、導入のハードルは大きく下がります。モニター一体型の壁掛け型のため、設置スペースも場所を取りません。飲食店の場合は、コロナの影響で三密回避を最優先するお客様も多くなっております。その方々のためにホームページ上で常時店内の様子をライブ配信することで、人が少ない時間帯を見計らって来店できるように配慮していただけます。このように、防犯のみならず円滑な店舗経営にも活用できます。
戸建住宅やマンションでご両親やペットの見守り・防犯に最適
月々数千円で工事費などの初期費用が0円のため、戸建住宅やマンションなどにお住まいの個人宅様にも気軽にカメラを導入していただけます。特に、一昔前の時代ならば親子から孫まで三〜四世代での同居が一般的だったため、子育ても母のワンオペにならず祖父母が常にサポートに入り、健康に心配のあるご高齢の方々もお孫さんも含め多数で見守っていました。しかしながら、経済の本流が都市部に移行したことで、多くの若い世代が都市部に移り住み、核家族化が進んでいます。その結果、育児は母のワンオペで寝る間も惜しむほどの激務になり、老後の一人暮らしの方々の安否も心配になりがちです。
そのようなときに役立つのが見守りカメラです。キッチンに立つときなど、ベッドですやすや寝ている愛する我が子から一時的に離れないといけないケースにおいて、インターホンのようなモニター越しから赤ちゃんの様子を見ながら手早く料理できます。また、いつ健康上何が起こるかわからないお年寄りの一人暮らしの際に大切な安否確認や、より円滑な在宅介護にも活躍します。その他、外出中にお留守番中のかわいいペットをスマホやタブレットで確認するなど、使い方は無限大です。