Blog
カメラをどのように使っているのか参考例としてご紹介
実際の活用例とご感想を共有しコラム記事なども同時に発信
まだまだカメラを導入するというと防犯カメラといった印象が根強い日本ですが、その防犯としての使い道はもちろん、見守りや社員研修など、その使い方は創意工夫次第で非常に多岐に亘ります。
そこで、実際にカメラをご購入くださったお客様がどのような使い方をしており、その後どのように生活や業務が変わったか、いただいたご感想にコラム記事などを添えて、読者様に発信してまいります。「興味はあるけど、どのように使うか見立てやアイディアがない」といった方に、特におすすめです。
NEW
-
車椅子安全メロディー
query_builder 2022/01/20 -
防犯カメラ”myQシリーズ”にご利用しやすいサブスクリプションを導入しました。ご家庭でもお店・事務所で...
query_builder 2022/01/04 -
コロナ禍の時代、いつになったら通常に戻る・・・・。
query_builder 2021/08/27 -
一体型の防犯カメラマイキュウだから助かった
query_builder 2021/08/21 -
防犯カメラマイキュウシリーズは壁掛け型なのですか?
query_builder 2021/08/21
CATEGORY
ARCHIVE
かつてはカメラの導入というと警備会社などのように、資金も潤沢にある大きな会社が導入するといったイメージが根強かったものですが、近年のIT技術の進歩とカメラの低価格化によって、一般の個人様や個人事業主の方々にも手が届くようになりました。
しかしながら、「大規模な美術館や企業秘密満載の自社ビルの防犯に使うといったものではなく、比較的治安がいいため防犯目的には使う必要性を感じない、かといってどのような用途があるのか検討がつかない」このようにお考えの読者様もいらっしゃるため、カメラをご購入くださったお客様の実際の導入事例とご感想などを発信してまいります。一人暮らし中である高齢の家族の見守りや、社員研修の一斉発信、レストランの厨房をお客様に公開するなど、そこにはお客様の創意工夫とアイディアがたくさん詰まっています。